種別
D工芸
作品名
立雛(たちびな)
制作年
文化年間(1804~18)
文化財指定
なし
解説
立雛の裂地に直接描画を施したもので、江戸の化成期といわれる町人文化の所産といえるものでしょう。衣装に藤の花が描かれていますが、藤は「無事」の意味で立雛によく見られる模様です。
貸出
可
公開状況
公開していない