種別
D工芸
作品名
瑠璃地餅花手大平鉢(るりじもちはなておおひらばち)
制作年
中国・明時代末期
文化財指定
なし
解説
中国・明時代末期の漳州窯で焼かれた餅花手の大平鉢です。
餅花手とは、素地に白釉をかけ、さらに瑠璃釉を施した上に白釉で点描や描線で草花文を描いているのが特徴の磁器です。その独特の文様が正月飾りの餅花のように見えることから、日本で名付けられました。国内では出土しているものがいくつかありますが、この大平鉢は伝世品で希少なものといえます。
貸出
可
公開状況
公開していない