本間美術館所蔵作品データベース

公益財団法人本間美術館 国指定名勝鶴舞園・清遠閣本間美術館所蔵作品データベース

本間美術館
収蔵作品データベース
database

作品詳細

本間美術館 > D-IK0114-S40|織部耳付茶入 銘 長生殿

織部耳付茶入 銘 長生殿

種別

D工芸

作品名

織部耳付茶入 銘 長生殿(おりべみみつけちゃいれ めい ちょうせいでん)

制作年

江戸時代前期

材質・技法

陶器

寸法・
表装を含む外寸

高6.8×口径3.1×胴径6.6㎝

文化財指定

なし

解説

織部焼は、美濃(岐阜県)の元屋敷の窯で焼かれた陶器です。千利休の弟子・古田織部の指導によって、織部好みの奇抜で斬新な意匠の茶陶が多く焼かれていたことが名前の由来とされています。

この茶入の銘は、『和漢朗詠集』に収められた詩「長生殿の裏には春秋富めり、不老門の前には日月遅し」からとったものだと思われます。長生殿を意匠化する場合は、吉祥の図柄や春秋の景物などで表されることが多く、この茶入にも春秋の渡り鳥である燕と雁の姿が描かれています。

貸出

公開状況

公開していない

Multilingual

一覧ページに戻る

本間美術館の収蔵作品データベースは、作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。
また欠落するデータや古い情報が含まれる場合がありますのでご了承ください。

本間美術館が所蔵する作品の画像を出版・報道などに使用する場合は、許可が必要です。
詳しくは、当館までお問合せください。