本間美術館所蔵作品データベース

公益財団法人本間美術館 国指定名勝鶴舞園・清遠閣本間美術館所蔵作品データベース

本間美術館
収蔵作品データベース
database

作品詳細

本間美術館 > A000029-1965|北島 雪山|楽志論

楽志論 北島 雪山

種別

A書跡

作者

北島 雪山(きたじま せつざん)

作品名

楽志論(がくしろん)

制作年

江戸時代前期

材質・技法

紙本墨書

寸法・
表装を含む外寸

縦31.3×横341.6cm

文化財指定

酒田市指定文化財

解説

北島雪山(1637~98)は、書家・陽明学者で、黄檗僧の独立性易や即非如一から文徴明らの中国書法を直接学び、日本の唐様書道の先駆者といわれています。
本書は、中国の後漢の学者・仲長統の作『楽志論』を行草体交じりに書いた巻物です。
明治10年(1877)、外務省出仕開拓判官の職を辞した旧幕臣の杉浦梅潭より、旧庄内藩士で当時の松前郡福山町長であった山内久内に贈られたものです。

貸出

公開状況

公開していない

Multilingual

一覧ページに戻る

本間美術館の収蔵作品データベースは、作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。
また欠落するデータや古い情報が含まれる場合がありますのでご了承ください。

本間美術館が所蔵する作品の画像を出版・報道などに使用する場合は、許可が必要です。
詳しくは、当館までお問合せください。