種別
C版画
作者
歌川 豊春(うたがわ とよはる)
作品名
浮絵和国景跡 八嶋壇ノ浦合戦之図(うきえわこくのけいせき やしまだんのうらかっせんのず)
制作年
江戸時代中期
材質・技法
大判錦絵
文化財指定
なし
解説
歌川豊春(1735~1814)は、江戸時代中期の浮世絵師で、歌川派の祖。名は昌樹、通称は但馬屋庄次郎。出生地に関しては定かではありませんが、はじめ京都で狩野派の鶴沢探鯨に学び、のちに江戸に下り浮世絵師となります。建物や風景を遠近法を強調して描いた版画「浮絵」を数多く手がけたことで知られ、晩年は肉筆画に専念し、美人画でも高い評価を得ています。豊春の画風は、門人であった豊国と豊広から大きく広がり、歌川派という浮世絵最大画派を生み出しました。
貸出
可
公開状況
公開していない