本間美術館所蔵作品データベース

公益財団法人本間美術館 国指定名勝鶴舞園・清遠閣本間美術館所蔵作品データベース

本間美術館
収蔵作品データベース
database

作品詳細

本間美術館 > C-IK0229-S44|小松 均|戸隠山

戸隠山 小松 均

種別

C版画

作者

小松 均(こまつ ひとし)

作品名

戸隠山(とがくしやま)

制作年

昭和43年(1968)

材質・技法

銅版画

寸法・
表装を含む外寸

縦47.5×横65.0㎝

文化財指定

なし

解説

小松均(1902~1989)は、昭和の日本画家。北村山郡亀井田村深堀(現在の北村山郡大石田町)に生まれます。曹洞宗延命寺住職の子。大正9年(1920)、画家を志して上京し川端画学校に入ります。大正13年の第4回国画創作協会展に初入選すると、大正14年に京都に移住し、土田麦遷に師事。京都・大原では自給自足の生活を送りながら、大原を題材とした作品を描き、白髭を蓄えたその風貌から「大原の画仙」とも呼ばれました。昭和3年(1928)国画創作協会日本画部解散後は、福田豊四郎、吉岡堅二らと新樹社結成。昭和21年の第31回院展で日本美術院賞を受賞、院展の同人に推挙。昭和40年の第50回院展で文部大臣賞を受賞し、昭和50年には最上川を題材とした連作「最上川シリーズ」(未完)で芸術選奨文部大臣賞を受賞。昭和55年に大石田町名誉町民、昭和56年に村山氏名誉市民となり、昭和61年には文化功労者として顕彰されました。

貸出

公開状況

公開していない

一覧ページに戻る

本間美術館の収蔵作品データベースは、作者名、作品名、制作年、作品画像など、収蔵作品に関する情報を提供しています。
また欠落するデータや古い情報が含まれる場合がありますのでご了承ください。

本間美術館が所蔵する作品の画像を出版・報道などに使用する場合は、許可が必要です。
詳しくは、当館までお問合せください。